わかりやすい国民健康保険料。メニュー

国民健康保険料を払うとどうなるの

 算定された自分の国民健康保険料をしっかりと払っていると、どのようなことになるのでしょうか。簡単にいうと、国民健康保険のサービスを受けられることになります。代表的なのは、医療機関で診察等を受けた場合における自己負担割合でしょう。今回は自己負担割合について考てみたいと思います。

 国民健康保険料を払っていなければ国民健康保険のサービスを受けることができません。その場合に診察を受けた場合、全額が自己負担になります。しかし、しっかり払っていれば、保険証があるはずなので、それを窓口で出せば、一部を負担すればいいことになります。負担の額は年齢によって異なります。義務教育前のでは2割負担で、義務教育から70歳未満は3割負担で、70歳以上74歳以下は1割負担です。ただし、70歳以上でも一定の所得がある人は3割負担となります。

 この自己負担額は診察だけではなく、治療や注射や薬などの処置を受けたときにも適用されます。また、入院した時も適用されます。ただ、入院の場合は、入院をしている時に出される食事の食事代などは別途負担します。なお、この入院した時の食事の自己負担について、低所得の場合とそうでない場合によって自己負担額が異なります。もちろん、申請する必要があります。

 このように、国民健康保険料をしっかり払っていなければ、思わぬ病気にあった時に、とんでもない出費が待っています。自分は絶対に病気にならないから払わないなどと考えずに、しっかり払っていきましょう。